top of page
検索


Office Onlineが無料なことに驚き、龍潭寺で心を鎮める
新しいMacBook Proを手に入れ、また繰り返されるこの悩み。 そう、Mac-Winの互換問題です。 仕事では主に「Keynote」「Illustrator」「Photoshop」を使っています。 それでもやはり「PowerPoint」や「Excel」のデータは届くもの...
Asymmetry
2016年12月11日


久しぶりに、プライベートPC持ちました
15年ぶりに、プライベートMac買いました。 メモリを増設したので、到着が遅れました。 昔みたいに、自由に増設。。。なんてないんですね。 工場でハンダ付けするんで、オンラインで購入してくださいと。 そして中国から到着。アメリカじゃないんだ。。。 ...
Asymmetry
2016年12月4日

こんなこと 得意です ❶
User Experienceをデザインします。 「商品やサービス」と「お客様」の接点でのコミュニケーションの骨組みを考え、メディアプランに基づくプロモーション、グラフィックやムービー等のアウトプット、デジタルネットワークの活用などを包括的にデザインします。...
Asymmetry
2016年10月16日

こんなこと 得意です ❷
平面・映像・空間デザイン + コミュニケーションプラン 飲食や物販のお店、宿泊施設や公共施設、展示会ブースなどのお客様空間を、PR・販促視点でプロデュースします。 ツールをデザインして終わり。プロモーションビデオを作って終わり。空間をデザインして終わり。。。ではなく、それら...
Asymmetry
2016年10月15日

はじめまして ASYMMETRY inc. です
2016年11月1日、プランニングオフィス『ASYMMETRY Inc.』始動します! エイシンメトリーと読みます。アシンメトリー、左右非対称という意味です。 業務内容は、平たく言えば企業活動や社会活動の企画・制作・運営をする会社、カッコつけると『User...
Asymmetry
2016年10月14日
bottom of page